パソコン修理 福岡 | 設定サポート | PCトラブル対処の福岡PCテクノ

パソコン修理を福岡市東区で
お探しなら福岡PCテクノへ。
パソコンをすぐ直したい 092-673-3387
福岡市東区は出張修理もOK.
パソコン修理 福岡
福岡市のパソコン修理なら福岡PCテクノへ トップ > PC修理の事例集3_4 > パソコンの電源トラブルについて > 福岡市東区香椎駅前でビープ音が鳴ってパソコンが起動しない(パソコン 故障 修理) > 福岡市東区名島でパソコンが起動しない(パソコン 故障 修理)

パソコン 修理 福岡 - PC修理・設定・設定・サポートPCテクノ

福岡市のパソコン修理はPCテクノへ

福岡市東区香椎駅前でビープ音が鳴ってパソコンが起動しない(パソコン 故障 修理)

修理事例イメージ

パソコン修理 福岡の福岡PCテクノは、福岡市および福岡市東区を中心にパソコン修理やパソコン設定など福岡市近郊の出張サポートを行っています。パソコンのトラブル診断、インターネット設定、メモリー増設、ハードディスク交換、起動しないパソコン修理、データ復旧、周辺機器接続、LAN設定など。

パソコンや周辺機器、ネットワークなどのトラブルに対応しています。
(福岡市)東区、中央区、博多区、南区、城南区、早良区、西区など、電話1本で出張サポートに駆けつけます。持ち込み修理対応。

福岡市東区の個人様から、パソコン修理のご依頼がありました。

【依頼内容】
パソコンの電源を入れて起動しようとしたら、ビープ音が鳴り続けて、画面が表示されずパソコンが起動しなくなった。パソコンでよくある起動トラブルの解決依頼です。

【場所】
福岡市東区香椎駅前。
パソコンはDELLのデスクトップPC(Vostro 230)、Windows7。

【出張修理】
パソコンの側板を外して、PC内部の診断。メモリーおよびグラフィックボードの接触不良の可能性が高い為、修復作業を行う。

  1. 電源ケーブルを取り外してから電源ボタンを数回押して放電作業。
  2. パソコン内部にホコリがたまっていたので、きれいに掃除。
  3. メモリーに不具合が発生している可能性があるので、メモリーを差しなおして、症状が改善するか確認する。
    メモリースロットを念入りに掃除してからメモリーの抜き差しを行う。パソコンの電源ボタンを押すと、画面が表示され、Windowsが立ち上がりました。
  4. 電源ON/OFFを数回繰り返して起動できるか動作確認作業を行うと、再びビープ音が鳴って画面が出ない症状が発生。
  5. グラフィックボードをPCI Expressスロットから取り外し接点部分をきれいにクリーニングしてからボードを差しなおす。

再度パソコンの電源を入れて動作検証。
今度はビープ音が鳴り続ける不具合は解消し、パソコンが正常に起動できました。
今回のトラブルは、グラフィックボードの不具合が原因でした。

接触不良の問題が解決できましたので、
出張でのパソコン修理・サポートは作業完了です。

パソコン修理 福岡市 東区 - 福岡PCテクノ

福岡市東区 の 「電源が入らない」「パソコンが起動しない」「壊れたパソコンからデータを救出したい」「インターネットがつながらない」「無線LANの設定がわからない」「プリンターが使えない」などパソコンに関するトラブルの解決ならお任せください。

出張修理・出張パソコンサポート・お預かり修理対応地域
(福岡市・福岡市近郊)

福岡市東区 パソコン修理

福岡市東区での、出張でのパソコン修理や 出張パソコン設定、出張パソコンサポートのことなら福岡PCテクノにお任せ下さい。

近隣地域 福岡市東区香椎駅前、香椎駅東、香椎団地、香住ヶ丘、松香台、香椎浜、水谷、千早、名島、若宮)、東区周辺エリア

パソコン修理 福岡

パソコン修理 福岡・サポート事例のTOPへ
© 2025 パソコン修理PCテクノ福岡