パソコンの電源が落ちる(福岡市中央区)

パソコン修理 福岡の福岡PCテクノは、福岡市および福岡市東区を中心にパソコン修理やパソコン設定など福岡市近郊の出張サポートを行っています。
インターネットの接続、無線LANの設定、起動しないパソコン修理、データ復旧、データ救出、ウイルス駆除など。
パソコン修理などのお悩みに関するトラブル110番は私たちにおまかせください。
福岡市中央区のお客様より、
デスクトップパソコンの修理依頼があり出張サポートしてきました。
修理の内容は、
1か月前からブルースクリーンが多発するようになった。
今夜からはパソコンの電源が入らない。
電源ケーブルを抜いてしばらくしてから、
再度ケーブルを接続して電源を入れると、
パソコンは立ち上がるようになるが、
Windows 起動途中に突然、パソコンの電源が落ちる。
「f8」を押してセーフモードにしても、途中で勝手にパソコンが落ちる。
パソコンは、ドスパラのガレリア。ASRock の X58チップセットのマザーボードに、Core i7-920の構成でした。
検証用の電源やメモリ、ビデオカードを持参してお客様宅を訪問。
【トラブル診断】
PCケースの側版を外して内部を診断。ケース内部は、綺麗に掃除されていてファンにもほこりは付着していませんでした。CPUファンをチェックしてみると、グラグラしています。CPUとCPUクーラーの密着ができていません。
BIO画面を開いてCPU温度を見ると、この時点で60度を超えています。
【トラブルシューティング】
一度CPUファンを取り外して、CPUと密着するように取り付け直しました。
再度、BIOS画面で温度をチェックすると、今度は40度台にまで低下。Core i7-920、リテールファンの構成では常用して問題ないレベルです。
CPUファン(ヒートシンク)とCPUの密着不足が原因で、CPUの保護回路が働いてパソコンがシャットダウンしていました。
【作業結果】
パソコンの電源を入れて、Windows を起動させて、一通りパソコンの作業をした後、ストレステストを実施。CPUに負荷をかけてもパソコンの電源が勝手に落ちることはなくなりました。
お客様に確認していただき、出張修理・サポートは作業終了です。
福岡市中央区での、「電源入らない」「パソコンが起動しない」「故障したPCからデータだけ欲しい」「インターネットに繋がらない」「プリンターが使えない」などパソコンに関するトラブル解決ならPCテクノにおまかせください。
出張サポートのご依頼
福岡PCテクノ 連絡先
電話:福岡市 092-673-3387
または
携帯電話:080-5277-3387
出張料無料サポート地域 福岡市東区
近隣地域 福岡市(東区、中央区、博多区、南区)、糟屋郡、古賀市、春日市にお住まいのお客様であれば、お電話から基本1時間~2時間半内でお伺いできます。